WordPressとシリウス、アダルトアフィリエイトに向いてるのはどっち?
アダルトアフィリエイトをこれから始めようとしている人の中には、WordPress(ワードプレス)とSIRIUS(シリウス)どっちを使えばいいの?と悩んでいる方も多いのでは??
どっちを使うべきかどうか、僕なりに意見をまとめたので、参考にしてもらえればと思います!
WordPressとシリウスの大きな違い
まず、WordPressとシリウスの大きな違いですが、
WordPressは、無料で使えるブログシステムです。
一度サーバー上にアップロードしてしまえば、ネットが繋がる環境にあればどこにいても記事の作成や編集などが行えます。
無料ブログと同じような感覚で、ネット上で記事を作成することができます。
対して
シリウスは、有料のHTMLサイト作成ソフトです。
パソコンにダウンロードして使うタイプなので、記事の作成や編集は、シリウスをダウンロードしたパソコンからしか行えません。
静的なHTMLファイルが作成されるので、データベースは使用しません。
自分のパソコン上にサイトを作って、サーバーにアップするイメージです。
WordPressの特徴・詳細
WordPressは、ネット環境さえあればどのパソコンからでも作成や編集ができます。もちろんスマートフォンやタブレットからでも可能です。
そして大きな特徴は、カスタマイズ性の高さでしょう。
サイトデザインの「テンプレート」が豊富なので、簡単にお洒落なサイトを作成することが可能です。
テンプレートは無料のものから有料のものまで豊富にそろっています。
また、「プラグイン」と呼ばれる拡張機能も豊富で自由に追加可能なので、お問い合わせフォームや人気記事一覧表示など、様々な機能を簡単に追加することも可能です。
HTMLやCSSなどの知識が無くてもカスタマイズすることは可能ですが、HTMLやCSS、PHPなどの知識があると、より高度なカスタマイズをすることが可能です。
そのため、初心者から上級者まで人気のあるツールです。
シリウスの特徴・詳細
シリウスは、有料のHTML作成ソフトです。
パソコンにインストールして使用するタイプなので、記事の作成や編集はソフトをインストールしたパソコンからしかできません。※どのパソコンからでも作成・編集できるようにするには、クラウドデスクトップなどのサービスを利用する必要があります。
メリットは、HTMLやCSSなどの知識が全く無くてもソフト上で簡単にWebサイトやブログを作成することができることです。
また、画像作成ツールや豊富な画像素材などが同梱されていて、このソフト一つで事足りてしまうので、初心者には非常に嬉しいソフトです。
静的なHTMLファイルが作成されるので、表示が早くなるのもメリットです。
ただ、簡単に作成できる反面、カスタマイズには限界があり、高度なカスタマイズをしたい上級者には物足りないかもしれません。
さらに、多くのアフィリエイターが利用しているので、似たデザインのサイトが出来上がりやすいです。
どっちを使うべき?
WordPressが向いているのはこんなサイト
WordPressは、ページ数が多く、更新頻度の多いブログやサイトを作る場合に向いています。
また、カスタマイズ性が高いので、サイトデザインなど個性を出したい場合や、色々な機能を追加したい場合に向いています。
シリウスが向いているのはこんなサイト
シリウスはサテライトブログなどの記事数の少ないブログやサイトを量産したい場合に向いています。
また、デザインなどもあまりこだわらず、とにかく手軽に簡単にサイトを作りたい場合に向いていると言えるでしょう。
シリウスは新しい記事を投稿する時に、その都度HTMLファイルの書き出し&アップロードが行われるので、記事数が増えれば増えるほど書き出し&アップロードの時間がかかってしまい、非常に効率が悪くなります。
そのため、記事数の多いサイトにはあまり向きません。
SEOに強いのはどっち?
SEOという観点から見た場合、正直どちらを使っても変わらないでしょう。
シリウスはSEOに強いなんて良く聞きますが、シリウスを使った人が皆上位表示できる保証なんてありません。
確かにシリウスはSEO対策が出来ていますが、WordPressでもテンプレートやプラグインによってシリウスと同等、もしくはそれ以上のSEO対策が可能です。
というよりも、今やそういった小手先のSEOの時代は終わっています。
上位表示できるかどうかは、いかにユーザーに役立つコンテンツを作ることができるかどうかにかかっています。
そのため、どちらを使えばSEOに強いんだと考えること自体がナンセンスですね。
個人的にはWordPressの方がおすすめ
何の知識も無い人がすぐにサイトを作りたいとなった場合に、確かにシリウスは便利ですが、長期的に見た場合、WordPressを使うことの方がおすすめです。
何と言っても無料で使えるというのがいいですし、カスタマイズ性が高いので、デザインや機能など自分の好きなように作れるのがいいですね。
基本シリウスでできることは、WordPressでもできますので、WordPressを使えるようになっておけばまず間違いは無いです。
WordPressを使ったことが無い人は、カラフルボックスで、試しに一度使ってみるといいですよ。カラフルボックスはアダルト可能なレンタルサーバーで30日間の無料お試し期間が付いています。
どちらを使うにしてもまずはサーバーの準備を
WordPressとシリウスどちらを使うにしても、まずはサーバーを用意する必要があります。
そして、アダルトサイトの場合はアダルトサイトが許可されたサーバーを利用する必要があります。
カラフルボックスはアダルトサイトの運用が可能なレンタルサーバーで、30日間無料でサーバーを利用出来るので、早速WordPressをインストールして試しにいじってみましょう。
インストールもクリック一つで簡単に出来てとても便利です。
WordPressを使ってみて、もし駄目だと思ったら、シリウスの利用を検討するといいですよ。
初めまして。
エログを作成してみて全くダメだったので改めて情報収集していてたどり着きました。
シリウスを使ってサイトを大量に作成するという情報をよく目にしました。
大量に作成するさいにドメインはどうしているのでしょうか?
各サイトにそれぞれドメインを取得しているのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですがご教授いただけると幸いです。