ライブチャットアフィリエイトで稼ぐ方法は?
ライブチャットアフィリエイトとはその名の通りライブチャットサイトを紹介するアフィリエイト手法です。
果たしてライブチャットアフィリエイトで稼ぐことはできるのでしょうか。
アダルト要素を含むものと含まないものがある
ライブチャットサイトには、アダルト要素を含むものと含まないものの2種類があります。
アダルト要素を含むライブチャットは、ただ女の子と会話をするだけでなく、「おっぱい見せて!」「オナニーが見たい!」といったお願いをすると、女の子が要望に合わせてパフォーマンスをしてくれます。
アダルト要素を含まないライブチャットは、女の子と会話をメインに楽しむものになります。
どちらの方が人気があるかと言えば、当然アダルト要素を含むライブチャットになりますので、エッチ系のライブチャットを中心に紹介するのがおすすめです。
ライブチャットアフィリエイトは稼ぎやすい
ライブチャットアフィリエイトは稼ぎやすいです。
それは継続報酬があるためです。
継続報酬と言うのは、ある一人のユーザーがアフィリエイトリンク経由でライブチャットサイトに新規登録したとすると報酬がもらえますが、その後もそのユーザーがライブチャットサイトでポイント等を購入すると、その度に報酬がもらえる制度になります。
つまり、一度獲得したユーザーがライブチャットサイトを利用している限り、永久的に報酬が支払われることになります。
通常のアダルトアフィリエイトとどちらが稼ぎやすい?
継続報酬制度は、通常のアダルトアフィリエイトにも存在する制度なので、一般的な有料アダルト動画サイトを紹介した方がいいんじゃないの?と思うかもしれませんが、有料アダルト動画サイトを紹介するサイトはたくさんあるため、非常にライバルが多いです。
しかし、ライブチャットアフィリエイトに積極的に取り組んでいるサイトは少ないので、独占して大きく稼ぐチャンスがあると言えます。
また、近年では無料でもかなり質の良いアダルト動画を見れるようになってきていますね。
そのため、わざわざお金を払ってまでしてアダルト動画を見たいと思う人は減ってきています。
しかし、ライブチャットサイトは、リアルタイムで女の子とやり取りをするサービスですので、無料サービスに逃げられる心配もなく、継続してサービスを利用してもらいやすいのです。
通常のアダルトアフィリエイトとの併用がおすすめ
じゃあ通常のアダルトアフィリエイトが稼げないかというと決してそんなことはありません。
アダルト動画には圧倒的な需要がありますので、今からでも十分稼げます。
通常のアダルトアフィリエイトとライブチャットアフィリエイトとの併用がおすすめです。
ライブチャットアフィリエイトで稼ぐ方法
エログなどにライブチャット広告を貼り付けるのも一つの手ですが、成約率はあまり高くありません。
ライブチャットサイトを紹介する専門サイトを作成して、料金比較・評価レビューなどを行うのがおすすめです。
資金に余裕があれば、ライブチャットサイトに登録して、実際に利用してみるといいですよ。それを体験談として記事にすれば、信憑性も上がって報酬UPに繋がりやすくなります。
ライブチャットアフィリエイトのおすすめASP
DTI CASH(※旧 DTIアフィリエイト)
DTI CASHは、アダルトアフィリエイトの最大手ASPです。
「DXLIVE」や「感熟ライブ」といった人気ライブチャットサイトを紹介することができます。
入会率&報酬額は高く、さらに継続報酬制度まであるので、安定的に稼ぐことが出来ます。
ライブチャットサイト以外にも、「カリビアンコム」や「一本道」などの、人気アダルト動画サイトの広告を掲載することも可能なので、登録必須のASPだと言えます。
Aトレード
Aトレードは、ライブチャット専用のASPです。
「エンジェルライブ」等の人気ライブチャットサイトを複数取り扱っており、業界トップクラスの老舗ASPとなっています。
DTIアフィリエイト同様、報酬額が高く、継続報酬制度があるので、安定的に稼ぐことが出来ます。
こちらも登録必須のASPです。
ライブチャットアフィリエイトにおすすめのレンタルサーバー
ライブチャットアフィリエイトはアダルトサーバーで運用しましょう。
アダルト画像や猥褻な描写や表現を掲載しなければ、一般的なレンタルサーバーでも運用することは可能ですが、万が一のこともありますし、またエッチな画像などを使用した方が成約率は高くなる傾向にあります。
やはりエロ系は視覚に訴えかけるのが一番です(笑)
アダルトサーバーで一番おすすめなのが「mixhost」です。
アダルトサーバーとしては激安価格で、高速SSDサーバーを使えるのはかなり大きな利点だと思います。
サポートにも定評があり、チャットやメールなどで迅速かつ丁寧に対応してくれるので、初心者の方でも安心です。
管理画面も初心者に優しい設計となっていて、初めてレンタルサーバーを使う人でも難なく操作出来ます。
Your Message